ワイツーブログ

好きなことや楽しいことをワイワイと書き記します。

【雑談】『カフアコーヒーボトル』が良すぎる!

愛用していた水筒を食洗機に入れたら・・・

見事に壊れました。

 

というわけで、新しい水筒を買わなくっちゃと情報収集していたのですが、めちゃめちゃ良さげなのがあったので速攻でポチりました。

 

 

カフアコーヒーボトル

 

商品コンセプトは、『出先でもおいしいコーヒーを楽しめる』。ぼくは息子のサッカーを観に行く時によくコーヒーを水筒に淹れて持っていきます。というかぼくの水筒の用途はほとんどこれなのです。カフアコーヒーボトルは名前の通りコーヒー専用に作られているので、まさにぼくのために作られたボトル!(と思っています)

 

特徴をざっくりまとめました。

●真空2層構造でしっかり保温、保冷。

●内側がテフロン加工で汚れがつきにくい。ついても落としやすい。

●匂い移りがしにくく、コーヒーの味と香りが楽しめる。

●コーヒーの香りが楽しめるように飲み口が大きめ。

●大口径なので氷もいれやすく、アイスコーヒーにも便利。

●外側は手になじむストライプ形状のエンボスデザインでつかみやすい。

 

そんな感じでコーヒー好きのためにとことんこだわったコーヒー専用ボトルなのです。ただ、いろいろと良いところはあるのですが、ぼくが購入した最大の理由はこのデザイン!!

 

 

めっちゃいい色!!!

 

カラバリは5種類。すべてコーヒーにゆかりのあるエリアをイメージしたカラーと刻印が展開されているとのこと。

 

ぼくが選んだのはポートランドブルーです。めっちゃいい色。歳をとると身の回りのものがだいたい黒になってきゃうので、新鮮さもあるし、ちょっとしたアクセントにもなって気に入ってます。

 

 

ポートランドブルー以外のカラーはこんな感じ。

●トーキョーゴールド

●シアトルシルバー

●コロンビアブラウン

●サントスピンク

 

この5色に加えて抗菌仕様モデルもあります。カラーはグラファイトグレーとカッパー。この2つもなかなかカッコいいです!特にグラファイトグレーがぼくは好みです。

 

さらにさらに、今年1月には『カフアコーヒーボトル2』も販売スタート。

 

万が一、今回購入したやつが壊れたら、次は2のブルーを購入しようと思っています。いやもしかすると2本持ちしちゃうかもしれません。それくらいこのカフアコーヒーボトルがお気に入りになっちゃいました。

 

 

 

【旅行】近鉄特急「ひのとり」に意図的に乗った話

この前、たまたま近鉄観光特急「しまかぜ」に乗って以来、プレミアムな電車に少しハマりつつあります。それまで電車にはあまり興味がなかったのですが、最近ちょっとめずらしい電車が走っているとついつい目で追ってしまうんですよね。

 

yuiyasu.hatenadiary.com

 

今週また三重県に行く機会があり、近鉄名古屋駅で電車を待っていたら、なんかめっちゃカッコいい電車が入ってきたんです。

 

近鉄特急「ひのとり」

www.kintetsu.co.jp

 

なんだこのメタリックな赤は!

かっこよすぎる!!

 

近鉄名古屋駅に入ってきたところ

 

運行開始は2020年3月とまだまだ新人さんのようです。近鉄名古屋駅大阪難波駅を最速2時間5分でつなぐ特急電車とのこと。新幹線を使わないと普通なら3時間半くらいかかるのでひのとり速いですよね。

 

コンセプトは「くつろぎのアップグレード」らしく、席は広々とした空間でした。でも、やっぱりいちばんの魅力は車体のデザインではないでしょうか。駅に入ってきたときの堂々とした姿、新人ながら存在感が半端ないタレントみたいでした。ほんとカッコいい!!

 

車体のロゴもかっこいい!

 

帰りは絶対これに乗ろう!

と思いながらとりあえず何枚か写真撮りました。

 

価格はしまかぜよりは安いっぽいです。この日、ぼくが向かった津駅までなら通常価格(普通運賃+特急料金)に「ひのとり特別車両料金100円」がオンされるだけ。

 

例:近鉄名古屋ー津駅区間の場合

運賃:1020円

特急指定席料金:920円

ひのとりレギュラー料金:100円 (通常料金にこれがオンされる)

ひのとりプレミアム料金:400円

 

※2023年4月から改定されるらしいです。

 

100円オンで乗れるならと帰りは時間を調整してひのとりに乗りました。

特急券にもひのとりのロゴが!!

 

でも、後で調べて分かったのですが、どうやらプレミアム席もあるらしく、400円追加で乗れるとのこと。その価格差ならプレミアムに乗るべきでした。激しく後悔しました…やっぱりしっかり調べないとダメですね…

 
あと、先頭車両付近にはカフェスポットがあり挽きたてのコーヒーが販売されているらしいです。それ飲みたかったなー
 
次にひのとりに乗る機会があったら、プレミアム席で挽きたてのコーヒーを飲みながら旅を楽しみます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

【雑談】WDはピエールマルコリーニ

本日はホワイトデーですね。昨日、お返しを買いに行きました。

 

ぼくの妻はとにかくチョコが大好きでホワイトデーも毎年ちょっと良いチョコを返すようにしています。

 

ただ、正直、ぼくはスイーツにそこまで興味がないので、毎年この時期は何を買えば良いかわからない。チョコのブランドとかも似たような名前が多くて覚えられないんです…

 

そんなわけで、いつも買い物の参考にしているランキングサイト『myaest』を見ながら今年のお返しを決めました。

 

https://my-best.com/459

 

ざっと見ればだいたいどんなチョコが流行っているのか分かるのでほんとにいつも助かっています。

続きを読む

【雑談】3COINSのガジェットポーチが好き

 

スリコは安くてオシャレ!

 

噂には聞いていたのですが、最近はじめて3COINSに行きました。

 

この日は妻の付き添いだったのですが、たまたま見かけたガジェットポーチに一目惚れして即購入しちゃいました。

 

f:id:yuiyasu:20230312223841j:image

【WORK TOOLS】

ガジェットポーチ

¥330(税込)

https://www.palcloset.jp/display/item/2222-3C2B277-00/?b=3coins

続きを読む